竹仙坊日月抄

トレイルランニング中心の山行記やレース記、その他雑感が主です。藤沢周平が好きです。

雨+雨=73kmー美ヶ原トレイルラン2017速報

美ヶ原トレイルラン2017、無事に完走しました。
雨のため73kmに短縮されましたが、
膝に優しく走ったので膝回りのトラブルはありませんでしたが、足首回りに痛みが残っています。
ともあれ、無事に完走できただけで御の字です。
f:id:CHIKUSENDO:20170701215417j:plain
美ヶ原名物のヘッデン行列。
短縮されたとはいえロングトレイル、覚悟を決めて出発です。

雨+高温=…ー美ヶ原トレイルラン2017予報

7月1日(土)の第7回美ヶ原トレイルランの80kmに参加します。
3年連続3回目の出場で、過去2大会は関門時間に追われはしましたがどちらも完走しました。
私がこのレースで好きなのは、スタート・フィニッシュ会場から登った先、霧ヶ峰に近い辺りの草原地帯の景色です。
朝も。
f:id:CHIKUSENDO:20170630004603j:plain
夕方も。
f:id:CHIKUSENDO:20170630004655j:plain
草原の柔らかい緑色が何とも言えないのです。

7月1日の天気予報は、7時頃から降り出した雨が正午頃に本降りとなり、15時頃に止むということになっています。
最高気温は26℃、暑いです。
暑さに弱いトレイルランナーである私にとって、非常に厳しいコンディションと言えます。
菅平で打撲した右膝回りの痛みも、癒えてはいません。
座っていると、時折発作的に激痛が走ります。
過去2回は制限時間の16時間に対して、どちらも15時間を超えるフィニッシュタイムでした。
そもそも余裕がないのです。
完走は厳しいものと覚悟して、レース展開を考えておきたいと思います。
でもとりあえず、長門牧場のソフトクリームは食べたいです。
昨年はこれを食べて元気を取り戻しました。
mont-bellの会員割引もあるそうなので、会員証を持っていきます。
エイドで提供される飲むヨーグルトにも間に合いたいです。
一昨年は売り切れていました。
そんなもので、長門牧場までの58kmは、食い意地ファーストでなんとか進みたいと思います。

美ヶ原のコースには、雨が降れば泥んこトレイルになる場所がたくさんあります。
靴はグリップ重視でミュータントにします。
5月の櫛形ウインドトレイルでタイムオーバーになったときに履いていました。
今回も完走は危ういのですが、それでも頼りにしています。
f:id:CHIKUSENDO:20170630011623j:plain
これは2足目のミュータントなのですが、昨年のこのレースでデビューしています。
原点回帰。
越後の仇も信濃で討ちたいものです。

鬼が笑う話ー奥三河パワートレイル2017余録4

4月にDNFした奥三河パワートレイルの会場で注文したオリジナルTシャツが、つい先週届きました。
f:id:CHIKUSENDO:20170626081444j:plain
こちらは背中。
今年はA4四谷千枚田でリタイアしましたが、来年はできれば再挑戦したいと思っています。

思い返せば私は、DNFしたレースに再挑戦したことがありません。
今年は既に3レースDNFしていますが、去年までにDNFしたレースは、2015年の比叡山インターナショナルだけでした。
その日は5月末にもかかわらず33℃まで気温が上がり、暑熱順化のできていなかった私は、体力よりも何よりも気力がもたずに、コースの半分ほどでリタイアしました。
このときは友人Cさん、Dさんと参加していましたが、完走はCさんのみでした。
CさんとDさんとは今回の奥三河パワートレイルでも一緒に参加していて、結果は全く同じで、完走はCさんのみでした。
Dさんと私はなぜかいつもリタイア仲間です。

でも、比叡山も今回も同じなのですが、私はリタイアしてから家に帰るまでの時間をずいぶんと楽しく過ごしてしまうようで、悔しい!とか、何くそ!とか、今度こそ!とか、そういう気持ちがほとんど残りません。
この失敗から何も得ないお気楽さが問題なのです。
悔しくないから動機が生まれず、強いて言うならば成長への意志も生まれないのです。
森見登美彦有頂天家族』の主人公狸・下鴨矢三郎ならば、「阿呆の血のしからしむるところだ」と一言で片付けそうですが、私は狸というよりは狐に近い容貌をしていることもあり、それで済ませるわけにいかないことはわかってはいます。
でも、リタイアしたことやそれに伴う感情や気づき以外にも、その日のトレイルランニングに附随する諸々はたくさんあるわけです。
それをすべて受けとめることに、私の心はいっぱいいっぱいになってしまうのです。
だから、悔しさから向上心や克己心を呼び起こす余地が、心の中にないのです。
こういう心の持ち方はある意味欠陥とも言えるのですが、どうも私は、特にトレイルランニングとはそういうつきあい方しかできないようです。

そんな、心に余裕がない私ですが、見たことのない景色を見てみたいという好奇心は強いのです。
阿呆の血は狸の専売特許なのかもしれませんが、狐目の男である私は、見られなかった景色をこの狐目で見てみたいという欲望を強く持っています。
三河パワートレイル2017では、70kmのうち48kmまではたどり着くことができましたが、残りの22kmをまだ見ていません。
先の比叡山も5月の櫛形も同じで、残りの景色を見ていません。
成長への意志はさておき、好奇心に衝き動かされることはよくあることです。
この先を一生見ないのか?
そういう問いかけはよく心に浮かんできます。
特に奥三河の山には、このままで終わるには名残惜しいものを感じました。

ということで来年は、スケジュールの許す限り、奥三河パワートレイルに再挑戦したいと思います。
UTMF2018がどうなるか、気になります。
まあ、来年の話なので、鬼が笑っています。
f:id:CHIKUSENDO:20170626080833j:plain
でも鬼には、極力笑って待っててもらいたいものです。